|  ご予約 
 
 | 
							
								| 相談は予約優先となっております。お電話にてご予約ください その際、簡単に現在の症状やご希望をおっしゃってください。
 
 ご予約は、通話料無料のフリーダイヤル
 
   
 
 |  | 
							
								|  ご来店 
 
 | 
							
								| 店の前に回転式の電光看板があります。 奈良三条通り沿い、『ぜいたく豆』さんの斜め向になります。
 
 スタッフがお出迎えしますので、お名前とご予約いただきました旨をお伝えください。
 
 ⇒お店への詳しい行き方を見る
 
 
 
 |  | 
							
								|  ご相談 
 
 | 
							
								| 奥の相談スペースまでお越しください。スタッフがご案内いたします。 まずはリラックスして、あたたかい漢方茶をお召し上がりください。
 
 ここからはじっくりお伺いいたしますので、時間を気にせず、今お困りのことをすべてお話ください。
 私、店主・薬剤師の泉谷が対応させていただきます。
 
 
 
 |  | 
							
								|  体の状況、症状の確認 
 
 | 
							
								| 次に私から生活習慣や症状について、色々お伺いいたします。 必要であれば舌を診させていただいたり※、血圧・血流や血管年齢が測定できるセルフ測定機(右写真参照)を店内に設置していますので、お客様にご利用いただく事も可能です。
 
 ※舌の状態を診ることにより全身の状態を予想することができます。
 
 
 
 |  | 
							
								|  処方 
 
 | 
							
								| あなたの現在の状態を申し上げます。 そして、健康な体を取り戻すための方法についてご相談させていただきます。
 
 ある程度のご予算と漢方処方の方針を提示させていただきます。
 特にご予算についてのご希望は遠慮なくお伝えください。鹿鳴堂薬局はお客様の都合を無視して高額な商品を無理に押し付ける事は決していたしません。ご安心ください。
 ⇒漢方薬のお値段
 
 また、『医食同源』という言葉がありますように、漢方薬とあわせて食養生を初めとする生活養生を心がけることは、健康な体を取り戻し、さらにその健康な状態を維持するのに非常に大切なことです。
 私があなたにぴったりの養生方法をお伝えいたします。
 
 処方が決まりましたら漢方薬の服用スケジュールを紙に書いてお渡しいたします(右図参照)。
 
 
 
 |  
 
  ↑クリックすると拡大します。
 | 
							
								|  次回のご予約 
 
 | 
							
								| 次回は1〜2週間後にご来店いただきます。 ご予約をお願いいたします(予約カードをお渡しいたします)。
 「次回都合の良い日がまだわからない」という場合は、後日分かり次第お電話にてご予約ください。
 
 遠方のお客様や「忙しくて頻繁に通えない」といった場合には、ヤマト便にて商品の全国発送も行っております。
 お気軽にお申しつけください。
 
 
 
 |  | 
							
								|  お会計&お見送り 
 
 | 
							
								| お支払いには下記のクレジットカードもご利用可能です。 
  VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
 
 鹿鳴堂薬局では商品お買い上げ100円ごとに1ポイントたまるポイントカードをご用意しております。
 500ポイントたまりますと1000円分の割引券としてお使い頂けますので、是非ご利用ください。
 
 最後はスタッフが笑顔でお見送りいたします。
 早く元気になってくださいね。
 
 
 
 |  |